2014/07/31

大きなテーブル

先日お店の模様替えをしました。
窓際には、奥にあった棚を(この上の棚の感じが良いから売ってくれないか?と何人かにいわれたんですよ・・でも微妙にそってるんですけど・・)Facebookにのせてあるので見てくださいね。 
ペンダントを飾っているガラスの花瓶は真ん中に〜
今までの場所だと、何人かで選んでいると時に狭いので・・
そして真ん中のテーブルはクロスをとって、昔うちで使っていたように、
 
この机は長い間我が家の食卓でした。
実は、とある中学校の廃棄処分のもので、納屋に置かれるものから2卓分けてもらったものです。かなり傷だらけ穴もありで、何時間かかけてみがいて 塗装し直したものです。
何より、180×90の大きさが、そしてタダ!が子育て中の私たちにはうれしいものでした。固い樫で、新品にはない古いものならではの良さ、味があります。
せっかくなので、四隅に夫が模様を彫ったんです。

樫の木なのでとても固く、彫るのに苦労してました。
この食卓で、子供たちは、宿題をし、近所の子供たちとパン作りをし、クラスメイトと担任のバースデイプレゼントのクッキー作りをし、バレンタインのチョコレートをつくり、みんなの作業場所でした。
私は、植物のスケッチをしたり、縫い物したり、夜ひとりのとき音楽をかけ珈琲を飲む場所でもありました。
初めて個展をした時に、このテーブルを真ん中にどーんと置いて、それがよかったものだから、お店を始める時に迷わずこのテーブルを置こう!と思ったのです。
子供たちが巣立っていった今、我が家には、夫が作った新しいテーブルがあります。
このテーブルが、また新しい歴史をつくっていってくれるでしょう。





2014/07/21

母のドライカレー

お店に行く私と、山の工房に行く夫と、お弁当を持っていきます。
毎日のことなので あまり凝ったものではなく気軽に簡単なものです。
今日のお弁当は、ドライカレー弁当です。
若いときは、なすと合挽肉とか、香辛料を使ったものを作っていたのですが、最近は、母が昔作っていた懐かしのドライカレー?を時々作ります。
ジャガイモ、タマネギ、人参、魚肉ソーセージ(昔は隣町にいかないとお肉屋さんがなかったので)、写真はピーマンですが、兄はピーマンが嫌いでしたので、インゲンを賽の目に切って、ジャガイモなど透き通るようになるまでいため、味付けは塩コショウ、カレー粉、ケチャップを入れていたような?
これを朝作ってくれて、蓋物などにいれておき、母が仕事でいない夏休みのお昼に、ジャー温かいご飯にのせて食べていた記憶があります.


最近なぜか、どうってことのないもの、母がそういえば作っていたというものをよく作るようになり(茄の煮物とか、タマネギと桜えびのかき揚げとか)嫌いだったのに・・と苦笑しています。