お店は、日枝神社のすぐ隣にあります。
日枝神社は、昔は修禅寺の鎮守様だったといわれ、
源頼朝の弟、範頼の幽閉され自害したという信功院跡の石碑が建ってます。
県の重要文化財である御神木の一位樫、夫婦杉など、
樹齢800~1000年もの大木が何本もあります。
私は、鳥居前から見上げた感じが大好きです。
何か、そこから先は違う空気がながれているような気がしています。
以前、東大寺近くに宿をとったとき、早起きの母にあわせて、
朝食前に東大寺(裏の正倉院のほう)まで散歩しました。
鹿が鹿してました、(ちゃんと草たべている!)
いにしえの昔にもどったような錯覚した気分でした。
お寺や神社は、少し早起きしてお参りすると、
いつもと違った空気を感じられるのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿